装飾バナー

速度に影響を与える要素


    キーフレームとモーションパスを作成した後で、移動するレイヤーの空間座標や速度がキーフレーム内で変化する方法を微調整する必要のある場合があります。

    タイムラインウィンドウの速度グラフまたはスピードグラフを使うと、時間の経過による変化のほとんどすべてを微調整することができます。速度グラフには、コンポジションの任意のフレームにおけるすべての空間値(位置など)に対応する値や変化率に関する完全な情報と制御機能が用意されています。スピードグラフには、コンポジションの任意のフレームにおける空間以外(不透明度など)のすべての値に対応する値や変化率に関する完全な情報と制御機能が用意されています。

    次のキャプションを含む画像:A. 現在のタイムマーカー位置の速度 B. 最小速度と最大速度(この値が限界ではない)C. 速度グラフ D. 速度制御
    A. 現在のタイムマーカー位置の速度 B. 最小速度と最大速度(この値が限界ではない)C. 速度グラフ D. 速度制御

    時間の経過による値や速度の変化は、以下の要素による影響を受けます。

    時間差

    タイムラインウィンドウのキーフレーム間の時間差。キーフレーム間の時間間隔が短いほど、レイヤーはすばやく変化して次のキーフレーム値に到達する必要があります。また、間隔が長いほど、時間をかけて変化する必要があるためレイヤーはゆっくりと変化します。キーフレームをタイムラインに沿って前後に動かすと、その距離を利用して速度を調整することができます。

    値の差

    隣り合うキーフレーム値の差。不透明値が75%と20%というようなキーフレーム値の大きな差は、不透明値30%と20%というような小さい差に比べて、変化率が速くなります。キーフレームでレイヤープロパティ値を増加または減少させることによって、値の差を利用して変化率を調整することができます。

    差が大きいと変化は速くなります(左)。差が小さいと変化は遅くなります(右)。
    差が大きいと変化は速くなります(左)。差が小さいと変化は遅くなります(右)。

    補間法の種類

    キーフレームに適用されている補間法の種類。例えば、キーフレームがリニア補間に設定されている場合は、キーフレーム内の値をスムーズに変化させることは困難ですが、いつでもベジェ補間に切り替えてスムーズな変化を実現することができます。ベジェ補間を使う場合は、イーズハンドルを使って変化率をさらに微調整することができます。詳しくは速度の微調整を参照してください。